いいえ、当スクールでは市販のテキストやスクール発行のテキストを使用しません。
テキストに書かれているシチュエーションの文章や、ロールプレイング(患者と看護師・医師と看護師、看護師同士と役割を想定した疑似体験)で発生する問題や課題は、自分の要望・目的や職場で必要とされる英語とは異なる場合が多いため、使用しません。
例えば、病院外来で働いているにも関わらず、入院病棟で使用するような英語を学んだ場合、英語のシチュエーションが異なるためにミスマッチが起きてしまいます。
当スクールは、「すぐに使える英語」を習得していただくために「自分だけの教材」を講師と一緒に作り上げていきます。外国人患者さんに使えるフレーズや文章、スタッフ間で使える英語や英語独特の表現など、自分だけの状況に合わせたテキストを作成しながら「話す」「聴く」を重点に行うことで英語への「慣れ」を作っていきます。同時に「書く」ことで英語の読み書きのレベルアップを目指し、英語でのコミュニケーションを取れることができるようになるのです。
またレッスン中に、短いカウンセリングを行います。ご自身の当初の目標や要望と比べて、どの程度レベルアップしたのか、今後どのようなレッスンをしていきたいか、最終目標などについて話し合います。レッスンを重ねることで、よりご自身の要望に合ったテキストを作り上げていくことができます。